島人ぬ宝

♪僕が生まれたこの島の海を僕はどれくらい知ってるんだろう~

BEGINが歌う「島人ぬ宝」。

島の空も海も歌も けがえのないものだ。そして、人も。

お兄ちゃんは赤ちゃんの時に両親と沖縄へ引っ越し、5年の月日が流れた。

弟も生まれた。海で遊び、エイサーも踊った。

『いちゃりばちょーでー』(一度会ったらみな兄弟)

みんなに良くしてもらったね。もうすぐお友達ともお別れ。

思い出をいっぱい持って、福岡へいらっしゃい。

「はじめたら、しごとの半分はおわったもおなじ」

フランタが手伝いにのり気でないとき、お母さんにそういわれるのです。

これは「クリスマスのあかり」~チェコのイブのできごと~の中の一節。

「はじめたら、しごとの半分はおわったもおなじ」

う~ん、この時期、大掃除とまではいかなくても、あっちこっち片付けたい。丁寧に掃除をしなければと思うけど・・う~ん

そんなわたしに、このコトバは勇気をくれる。とにかく、はじめることだ!と。

福音館書店「クリスマスのあかり」より

わたしの指定席

SAWAちゃんのお気に入りの場所はここ。

座っているのは「どうぞのいす」の『いす』です。

抱っこしているのはプーさんサンタ。

「どうぞのいす」はママに繰り返し読んでもらっているので、たぶん、ストーリーは全部把握していて、余裕の笑顔です。

 

牧のうどん で ふうふうふう。

亡くなったおじいちゃんが、いつも言っていた。「温かいものは温かいうちに食べたい」

食が細くなったおばあちゃんの食べたいものは「牧のうどん」

お店に行くことはかなわないし、施設の部屋では火は使えない。でも、お持ち帰り用セットがある。

スープは温めて保温水筒に。麺は部屋のティファールのポットで半玉ゆでて、おつゆ茶碗に入れた。ねぎや天かすをトッピングして完成。ふうふうしながら、おいしいと言って食べてくれた。

 

実家にはいつも食材があふれていて、「ご飯まだやろ?」とちゃっちゃっとご飯の用意をしてくれた。

「食べていかんね。」が口癖だった。

少し前の母なら「あんたの分は?」と心配するのに、ひとり黙々と食べる母がちょっと哀しかった。「食べてきたからいいよ」と答えるつもりだったけれど・・

ひさかたチャイルド「ふうふうふう~」より

幼い日に、心にサンタクロースを住まわせた子は・・・

松岡享子さんの「サンタクロースの部屋」より抜粋です。

 

サンタクロースだけではなく、魔法使いでも、妖精でも、鬼でも仙人でも。

ものいう動物でも、空とぶくつでも、打出の小槌や岩戸を開けるおまじないでも。

幼い子にはこれらの不思議の住める空間をたっぷりとってやりたい。

子どもは 本来ふしぎを信じたがっているのだから。

こぐま社「サンタクロースの部屋」より

おじいちゃんとお別れの時が来た。

おじいちゃんの好きだった歌は三橋美智也の「古城」

♪松風騒ぐ 丘の上 古城よ独り 何偲ぶ~♪

 

若い時は麻雀もお酒も得意だった。

ゴルフも得意だった。

囲碁はずっと得意だった。

 

孫の誕生日には必ずケーキを注文してくれた。

腰に木刀、サーズデーとか言っていた。

 

90歳で自転車に乗っていた。

台所をキレイに使っていた。

 

96歳まで懸命に生き抜いたおじいちゃん。

もう、ゆっくりしていいよ。安らかに眠ってね。

論評社「わすれられないおくりもの」より

かと思いきや!

先日、1歳のAOIちゃんのために、絵本を選びにきてくれたファミリー。

AOIちゃんは、にこにこしながら聴いてくれた「しろくまちゃんのほっとけーき」に決まり。

お子さんのためだけかと思いきや!

パパさんは『長新太』がお気に入りなので「キャベツくん」を。

それでは私もと、ママさんは、クリスマスの絵本で表紙もきれいな「おとうさんねずみのクリスマスイブ」を。

それぞれに1冊ずつ絵本を選ばれました。

すてきです。絵本は子どものためだけのものにあらず!!

瑞雲舎「おとうさんねずみのクリスマスイブ」、文研出版「キャベツくん」、こぐま社「しろくまちゃんのほっとけーき」より

病院のベッドの上で。

おばあちゃんが選んでくれた絵本は「もりのおくりもの」と「おみせやさんくださいな」。

今日は病院のベッドの上で、ママと一緒に絵本を広げてくれているだろうか?

「もりのおくりもの」は秋から冬にかけてのお話。(もりのふゆじたく)(きのみのけーき)(あたたかいおくりもの)の3冊からなっていて、小さくて薄いので、ベッドサイドでも邪魔にならないかなぁと思って、お勧めしました。

お孫ちゃんの病気が早く治りますように。

元気になったら、また、おばあちゃんやママと一緒にお店に遊びに来てくださいね。

福音館書店「もりのおくりもの」より

イチゴをどうぞ

昨日はどんより曇りのお天気でしたが、ワイワイサロンでは4ヶ月の赤ちゃんから3才の元気っこまで14組の親子さんで賑わいました。

おもちゃでたくさん遊んだあと、おもちゃをぜ~んぶスッキリと片づけて、おはなし会をします。読んだ絵本は「どんどんばしわたれ」(手遊びを入れて)、「さんかくサンタ」そして「「いちご」。

スーパーに並びはじめましたね。まだお高いですけど。

大きい子はイチゴを食べたくて、絵本の前に集まってしまいました。ママの所にも持っていってあげるようにと促すと、RINOちゃん(3才1ヶ月)は、お膝に抱っこされた赤ちゃんにも一粒ずつ絵本の中のイチゴを配ってあげていました。やさしいねぇ。

おはなし会の前はおもちゃでまだ遊びたくて泣いていたのに、お姉ちゃんになったね。

大日本図書「いちご」より

「ぺー、ぺー、ぺー、ぺー」。

ベビーカーでご来店のSAWAちゃん、入ってすぐ、「ぺー、ぺー、ぺー、ぺー」。

指さしているのは絵本「ぺんぎんたいそう」のペンギン。『マリンワールド海の中道』の回数券利用で生ペンギンにすぐ会えちゃうSAWAちゃんです。

ぺーぺーぺーで思い出したのは、内田麟太郎さんの詩で

「なみ」

へへへへへへへへへへへ

へへへへへへへへへへへ

へへへへへへへへへへへ

へへへへへへへへへへへ

へへへへへへへへへへへ

へへへへへへへへへへへ

へへへへへへへへへへへ

へへへへへへへへへへへ

うみがわらっている

PHP「子どもといっしょに読みたい詩 令和版」より