あんこが はいってなーい!

おみやげにいただいたおはぎをさっそく、4歳児のおやつに。

たいやきなどあんこ系は好きなはず。

なのに、「あんこがはいってなーい」とひとこと。彼女の経験値から、あんこはお饅頭の中にあるはずと思っていて。

おはぎは外側にあんこがたっぷりだよ。と教えてあげると、納得したのか、ぱくりぱくりよく食べました。きなこもちの中にはあんこが。これもにっこりもぐもぐ食べてくれました。

感動!!

涙がポロポロこぼれました。

こんな日が早くきますように。との願いを込めて描いてくれたそうです。

まさしく、こんなふうに、お話し会を復活させたい、と思っていたのに、

体調が思わしくないと、希望がどっか行っちゃってました。

でも、速達で届いた、この絵を見たら・・・ワタシはこの子どもたちとのふれあいの時間を楽しむために、生きようと改めて思いました。今は絵のようにこんなにふくよかでは無いけれど。

バックに描いてある絵本の数々も、バムケロファミリーのちいさなヤメピやいまちゃんもそれぞれの居場所があって、しかも絵本を持っている。それから、孫が書いた絵も、ワタシの袖を握っているバムちゃんも。入り口に置いてあるプーさんも。ほんとに詳細で可愛い!!

ありがとうを何回言ったらいいのだろう。

小学校からの友達とその娘さんにこころから感謝します。

 

ワタシを支えてくれる中学校からの友人や若い友人もいつか紹介しますね。

手紙

寒い日が続いていますね、おかわりありませんか?

あの日、顔をみせにいった赤ちゃんはもう4才になりましたよ。そして、弟も生まれて、六人のひい孫たちはみな元気です。いつの間にか、ワタシも六人の孫を持つ、おばあちゃん。

そうそう、末の娘も結婚し幸せに暮らしていますよ。優しい彼に、合わせたかったなぁ。

 

庭の水仙がさきました。お母さんの好きだった、「早春賦」の歌をくちずさんでいます。

まだまだ、会いにいけませんが、どうぞ安らかにお過ごし下さいね。

母の命日に寄せて

作:薫 くみこ 絵:黒井 健 「赤いポストとはいしゃさん」より

大寒卵(だいかんたまご)

しらんかったあぁ。

今年の大寒の日は1月20日。

その日に鶏さんが産む卵を食べると縁起がいいんだって。健康、金運など。

21日に茨城から卵がたくさん送ってきて、お礼の電話の会話から、「大寒卵」のことを知った次第です。

20日の日のジャストの卵をその日のうちに送ってくれて、21日には郵便屋さんが届けてくれて。

茨城から福岡まで、速攻たった1日で、縁起ものは到着。

ワタシの健康を案じてのことと思われ、ほんとに感謝です。嬉しいです。

皆さんの思いに支えられて、孫パワーに元気をもらっているのだから、うつむいてばかりはいられませんね。顔を上げて、笑顔で生きていけたらと思います。

ぶん:かんざわとしこ え:やぎゅうげっびちろう 「たまごのあかちゃん」より

大好きなおばあちゃん

ワタシもおばあちゃんだけど、わたしのことではない、わたしのおばあちゃん、つまり、50年くらい前に旅だった人である。

思い出すのは、ワタシが小学校に行くときに、ずっと見送ってくれたこと。いつまでもいつまでも。振り返ると、まだ立っている。

寝るときはいつもワタシと一緒で、一つの布団で寝ていたから、いま思えば、きっと、おばあちゃんの背中は布団が無かっただろう。でも一緒がいいと。おばあちゃんが。

おばあちゃんの焼きうどんがおいしかった。

それから、或る日、ワタシは高校生になって、おばあちゃんの療養所にお見舞いに行った。

 

隣のベッドが空いていたので、一晩泊まることになった。(なんかゆるかったんだね当時は)

たくさん、おばあちゃんとおしゃべりして、眠った。

そして、ふと気がつくと、なんと、おばあちゃんがワタシの布団をかけ直してくれていた。おおなんてこった!!ワタシが介護しに言ったのに。ああ~それにしても、愛情深いひとだった。

おくはらゆめ「シルクハットぞくは よなかの いちじに やっってくる」より

 

救急隊員のことば

「お母さん、がんばりましたね」

「お父さん、大丈夫ですか」

がれきの下から、やっと救助された高齢者の方にかけた、救助隊員の言葉。助かった方はいずれも80代くらいの方で、おばあさんやおじいさんなのだけれど、声かけが、「お母さん」や「お父さん」の方がいい感じがする。本人がお母さんやお父さんの経験がなくても。名前が分からないときの声かけは難しい。

知らない人様から、おばあちゃんとか、声かけされると、私は違和感を覚えるのです。

孫と身内は別です!!「おばあちゃん、おばあちゃん」と連発されるのもうれしい。

ホンマジュンコ「梅さんと小梅さん 親友はおばあちゃん」より

あじのフライ

九大病院を出て角っこの大賀薬局にお薬をもらいに行くと、隣のお店でいつも行列ができている。

いつか、食べたいなぁ と思っていた。昨日はチャンス!ちょっと食欲もあるし、体調もまあまあ。

よし!並ぼう。

意外と小さなお店で「アジフライ定食」が一番人気。ふっくらと揚げたてのアジフライにたっぷりのタルタルソースをかけていただく。お店の名前も『たるたる食堂』。(アジフライにはしっぽがついてない!)

美味しかったあ~

お店のスタッフは女性三人だった。みんなクルクルとよく動いてあった。忙しく立ち働けることはうらやましいと思う。

君は何もの?

体重1385グラム、胴回り43㎝

その名はー ばんぺいゆ(晩白柚)

熊本は八代の特産品だ。なかなかスーパーでは見かけないかも。

お土産にもらった。その存在感がうれしい。

皮をむくのは分厚くてちょっと難儀だが、柑橘類は好きなので、超おいしかった!!

それにしても、この実をつける木の幹はどんなに大変なことだろう。晩白柚のなる木を観てみたい。