北九州の「資さんうどん」が、関東に進出とテレビで、紹介されていた。今でも、行列ができているであろうか、ちょっと心配。「牧のうどん」の関東進出はどうかな?やわやわうどんは関東の人には受けいれられるかな??
茨城在住の二男は「牧のうどん」が大好きで、福岡に帰ってきたら、これを食べないと。と宣う。(ラーメンも好きだけど)
母の病気がわかって、急遽、子ども達が集まってくれた時も、わざわざ来てくれてありがとう と言ったら、「牧のうどんが食べたかったけん」と笑わせてくれた。
寒い季節の鍋の〆に、うどんやちゃんぽん、ラーメンと麺類の消費は多い。鍋焼きうどんもいいよね。
ブログが食べ物の話ばかりですみません。
美味しい物を食べること。ぐっすり眠ること、いっぱい笑うこと。私の健康法です。
作:大森 裕子 「めんのずかん」より
作:古内 ヨシ 「きつねうどん たぬきうどん」より