「いのちのまつり ヌチヌクスージ」

「いのちのまつりヌチヌクスージ」

作:草場 一壽

絵:平安座 資尚

サンマーク出版

私が夫に「お父さん」と呼びかけるのを孫が聴いて「おばあちゃんのお父さんはひーくんのおじいちゃん?」

沖縄のお墓はとっても大きくてびっくりです。ご先祖様の前でみんなでごちそうを食べる風習も残っています。いいなあと思います。

心にチャージ

大人の方にも店内で絵本を読ませていただくことがあります。

7,8分の時間、ハーブティなどを飲みながら、ほっとしていただけたらと思っています。

(お飲み物は大人だけの時のきまぐれサービスです!)

 

忙しい日々の中で、ちょっと立ち止まって、絵本からのメッセージに気づいてもらえるとうれしいです。

読んだ本は

「最初の質問」

詩:長田弘  絵:いせひでこ

「あさになったのでまどをあけますよ」

荒井良二

おはなし会のお知らせ

日時 5月12日(土)11:00~

場所 たねぽけっと「おはなしのへや」(和室)

2,3歳対象になりますが、0,1歳の方でも参加できます。

申し込み不要です。

ちょっとだけ、のぞいてみるのもOKですよ。

 

おはなし会に参加したお友達はカードにスタンプを押しています。

「たねっぽさん」を集めてくださいね。ちっこいプレゼントがありますよ。

ドアをあけて

お店の入り口のドアに『とって』がつきました。

小さい子どもさんでも、赤ちゃんを抱っこしたママでも大丈夫。すーっと開けることができます。

自動ドアではありません。じっと立っていても開きません。あくまで、手動ドアです。多少、軽い力でスライドするようになっただけなんですけど。

「ちょっと来て、開けてみらんね。」

ドアが閉まっていても、OPENの札がかかっていたら、どうぞ、お気軽にお入り下さいね。

まあ、写真を載せるまでもありませんが。

年賀状のあの子が・・・

毎年、家族写真の年賀状をくれる友人。

年々、子どもたちが成長してゆく姿を、頼もしく見ていました。

末っ子のご長男さんが、なんと『でっっっかく』なってご来店。

子ども教育学科に学び始めた、大学一年生。

子どもに関わる仕事に就きたいとのこと。

彼の志にエールを送ります。

心も体もでっかく豊かに育った彼は、バムケロのバムちゃんに似ているような。

いえ、体形ではありません。

おおらかな、やさしい心が、です。

その名はカルミア

お店のガラス窓の下に小さな花壇があります。

お客さんが「かわいいね」と言って下さる、その花の名は『カルミア』

赤い蕾は金平糖のようです。花開くとちょっと印象がかわります。

ん~どっちかというと、蕾の方がかわいいかも。

レインコートのお嬢さん

GW最終日の昨日、雨かぜの中、レインコートを着た小学生の二人のお嬢さんがお店へ。

「二人姉妹?」

「ううん、もう一人、妹がいる。年中さん。」

「三人姉妹ね」

「お母さん、お仕事だから」

「そう」

「妹はお留守番、パパと」

「そう、この雨やけんね」

お土産に折り紙の傘を3つ持って帰ってもらいました。

今日も雨だけど、レインコートを着て、元気に学校と保育園に行ったことでしょう。

「とんことり」

「とんことり」

作:筒井頼子 絵:林明子

福音館書店

引っ越ししたばかりの玄関で小さな音がします。郵便受けの下には?

玄関の物音って、耳を澄まして感じるもののひとつですよね。

あの子の名前はなんだろう・・

「ちいさなきいろかさ」

「ちいさなきいろかさ」

作:もりひさし  絵:西巻茅子

金の星社

「かさ」ってなぜか,2,3歳児でも持ちたがります。まだ,まっすぐさせないのに。傘の中ってなんか,すてきなんでしようね。

なっちゃんのかさは不思議なかさ,いっしょにおはいりなさい。